fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2016*01*09 Sat
18:34

明けましておめでとうございます。

2016年

何やら波乱万丈の幕開けでした。

久々に真冬の北海道へ帰り、

そうそう。

冬って、青いんだよなぁ、だとか

雪の降る

さらさらという音に耳をすませたり

15年ぶりくらいに

スキーなんかしちゃったりしてきました

何よりも

大切ななつかしいひとたちとの時間が

ちょっと遠くなりかけていた何かを

呼び戻してくれたような気がしています


2016年は

ここで あの場所で

うたいます

たくさんのみなさまと

お目にかかれますよう

今年もどうぞよろしくお願いいたします








*

2015*08*08 Sat
10:01

平和特別映画上映会のごあんない(戦後70周年事業) | 沖縄県嘉手納町(かでな町)

酷暑が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日8/8(土)17時より、沖縄県嘉手納町ホールにて、ドキュメンタリー映画「17才の別れ」が上映されます。
?
http://www.town.kadena.okinawa.jp/info/n3327.html


また、現在、大阪でも上映中です。
戦後70年を迎え、ざわざわと何かがうごきだした今このとき、戦争のおろかさ、そして生きる意味を問いかけます。
ぜひ、ご覧くださいませ。 *

2015*07*25 Sat
00:20

no title

毎日暑いですね。
道産子としては、エアコンなしの夜は、考えられませぬが。(TДT )

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて。
映画「17才の別れ」が、
いよいよ、明日7/25(土)より1週間、毎日15時より、横浜ジャック&べティにて上映されます。

『17才の別れ』
http://www.jackandbetty.net/cinema/detail/702/

ひとりでも多くのかたに、ご覧頂けましたらうれしいです。
*

2015*06*23 Tue
22:26

慰霊の日

今日、6月23日は「慰霊の日」。

沖縄で組織的戦闘が終わったとされる日です。


一年前の今日、式典が執り行われるなか、沖縄県南部の平和の礎の隣にある、平和祈念ホールで映画『17才の別れ』の初上映を観ていました。


沖縄戦終結から今年は70年。

特別な1日だけ思い出すんじゃなく、平和ってなんだろうと、ふつうに話し合える世の中でありますよう。


胸をえぐられるような、つらく、かなしいおもいを、もう誰もしませんよう。


そして。


犠牲となったすべての方々が、どうぞやすらかに眠られますよう。

祈りをこめて。
心から。 *

2015*06*20 Sat
00:49

映画『17才の別れ』  横浜と大阪にて上映されます。

エンディングテーマを担当させて頂いた、ドキュメンタリー映画『17才の別れ』

東京に続き、横浜と大阪での上映日程、

また、沖縄県嘉手納町での上映日時も決定いたしました。

お近くのみなさま、よろしければぜひ、劇場にてご覧くださいませ。





◆2015年8月1日~14日  シアターセブン大阪



◆2015年8月8日   嘉手納町中央公民館大ホール 沖縄



◆2015年7月25日~31日    シネマ ジャック&ベティ 横浜



*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索