fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2009*03*01 Sun
15:14

迷曲喫茶

歌うことと踊ることは

人間の根源的なものだと

その昔

稽古帰りの居酒屋で

みんなで白熱して

話しあったことがあったけれど


まぎれもなく

それはほんとうだ


むずかる娘ちゃん
うなる娘ちゃん
叫ぶ娘ちゃん


マズイ このままでは臨界点に達してしまう!!!


そんなとき

すかさず口をついて出てくる

即興の迷曲たち


るるっら るるら~~♪

マ~マのめんこ めんこっちゃん~~~♪
(注、「めんこ」とは北海道弁で「かわいい」を意味する単語である。正しくは「めんこい」)

ヒヒヒヒフフフフヘ~~~♪
ヒヒヒヒフフフフホ~~~♪

川からクマがやってきて~♪
(え?なんで川からクマ?鮭?いや、しかし!)


音はともかく

即興で出てくることばというのは

我ながら突っ込みどころが満載で

でもそれを考えていたら進めない

進む 進む

ひたすら進むしかないのである




ゆえに
おそらく



ご近所のみなさま
もしも聴こえていたら
もどかしい思いをさせているかも

ポニョを弾くピアノで
必ずサビの1音をまちがえる
向かいの奥さまのように




ごめんなさい








*
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索