fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。
月別アーカイブ  [ 2013年05月 ] 

2013*05*15 Wed
00:24

いつひよ 動いております。

子育てサポートプロジェクト、「いつひよファミリー with 石田倫依」


いろいろと 動いております。


先日は、H保育園さんで開かれた、子供祭りに呼んで頂き、


みんなで行ってきました。


メンバーは皆、現役のおとーさん、おかーさん。


当日に向け、それぞれの仕事や子供のお迎え時間と、にらめっこしながらの準備。


お迎え行って、戻ってきて、そしてまた打ち合わせ。




そんなわけで。


リハーサルの日は。




終了後、お腹をすかせたこどもたちに


いかに素早く夕食を食べさせることができるかが、


最重要課題でございます。




と、なれば。




どこかのうちの夕食が、必ずカレーであるのは、コレいたしかたないと、


きっと、ご理解いただけることと存じます。



そんなこんなで。


おかげさまで無事、本番を迎え、


子供たちやお父さんお母さん、ご近所の方々と、


たくさんの方々とにぎやかで楽しい時間となりました。


園長先生はじめ、各先生がた、スタッフの方々、本当にありがとうございました。



終了後、ひとりのお父さんに、


「感動しました。」


と、いうことばを頂きました。



本当にありがたくて、うれしくて。


音楽のちからはやっぱりスゴイ。


そして、ひとのちからはスゴイ。


再認識させていただきました。




大切に、励みにさせて頂いて、


また次へ進んで行きたいと思います。


お父さん、今度はぜひ一緒にやりませんか?




打ち上げは一軒家の集会所を借りて


畳敷きの大広間で


遅い昼ごはんも


早めの夕ごはんも


みんなで食べました。





ちなみに。




メニューはやっぱり。







カレーでした。





























スポンサーサイト



*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索