歌ってまいりました。
ギターの
高木潤一さんとのデュオです。
今回呼んでくださった馬部祐三さんは、
小・中学校で潤さんと同級生だったそうで、
「高木くんは小学校2年のときの文集に『ギタリストになる』って書いてたんだよ」
との伝説を伺いました。
すごいですね、潤さん。
初志貫徹!!!
うちの父の口癖でもありました。
最後は馬部さんにウッドベースで入っていただきまして、
にぎやかに幕を閉じました。
国分寺はジャズの街、というほど、音楽、とくにジャズに力を入れているそうで、
町ぜんたいに音楽を楽しむ土壌ができあがっているかんじがして、
それって、なんというか、とてもとてもゆたかなことだなあと思いました。
そんななか
まったくジャズではないわたくしでしたが、
あたたかく受け入れて頂きまして、ありがとうございました。
とっても楽しかったです♪♪
前からいってみたかった 「カフェ・スロー」
ここにあったのかあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
というぐらい近くを横目で見ながら、今回は行けずに帰りましたが、
近々、行かねば。
さて、次だあ!
*