日付を見てびっくりした。
年を越してしまった。
すみません。
みなさま、お久しぶりでございます。
遅すぎるにもほどがあるわい、というお叱りを甘んじてお受けいたしまする。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
そんなわけで
なんだか急に春めいてきたこのうららかな今日、
うちにテレビが来ました。
はい。
テレビ、なかったんです。
地デジ化デスカ?
もちろんしてませんでした♪
娘ちゃんが生まれてからインターネットと新聞で暮らしてきていたので
特に不便は感じてはいなかったのですが、
地震速報が見られる。
これは大変うれしいことです。
ちなみに3歳の娘ちゃんは、口を開けて見てました。笑
やっぱりしばらくはニュースだけにしよう。
年末年始
大好きな先輩、素晴らしいジャズボーカリストの田山ひろみさんのライブにお邪魔させて頂いたりしてるうちに、
すごく素敵な出会いが重なりつつあります。
ひろみさんを含め、みなさんそれぞれの世界に、真摯にしかも赤子のように遊び心いっぱいに向かい合ってらして、帰り道はいつも、自分のからだがはちきれてしまうんじゃないかと思うくらいの想いを抱えて 、鼻歌ふんふん、完全に不審者です。
いい音楽は子どもにだってわかる、との信念のもと、
YouTubeで、小川美潮さんの大好きな歌を観て聴いているうち、娘ちゃんもしっかり歌えるようになり、
「やすいさ~けのかおりがぁ~ゆう~やみに~とけぇ~だすぅこ~ろぉ~」
とか、
金麦2本買ったいなげやのレジで歌うのだけは
ほんとにやめてほしい。
そんな
日々を送っております。
あ、
今日髪を切りました。
「シンデレラみたいにしてくださいってちゃんと言える?」
と 送り出されたけれど
すまぬ、娘よ
勇気のない不甲斐ないママを許しておくれ
スポンサーサイト
*