fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2010*03*23 Tue
00:15

行ってきたぞ~♪楽しかったぞ~♪

3/20、21と

静岡は浜松で行われた『がんこ祭り2010』
行ってまいりました

た た た
たのしかったあぁぁ!!裎筠?


さまざまな出逢いに心から感謝です

書きたいことがたくさんあるのだけれど
ここまで書くのにすでに5回意識が飛んでおりまして歖

くわしいレポートは次回必ず


ただひとこと言うならば

あの寒さと強風を
一緒に乗り越えた
みなさま
ほんとう~~~~にお疲れさまでした!
ありがとうございました~~~~!!裎

スポンサーサイト



*

2010*03*15 Mon
01:22

春うらら

あたたかいですね


今日はご近所さんがたくさん外に出ていて

子らも わらわら


娘ちゃんが生まれたときから可愛がってくれているおばあちゃん


ころんでも泣かない娘ちゃんを見て

「えらい!さすが男の子!」


嗚呼
まさかの勘違い
約1年と3ヶ月


まったく悪びれずに笑ってましたが


たしかにりりしすぎる彼女のせいでもある


種まき前の畑で
自由に遊ばせながらわたしはまついさんのおばさんと草むしり


完全無農薬の
まついさんのねぎ畑は


7:3の圧倒的割合で雑草が幅をきかせていて果てしない


それでも

土をさわっていると時間がのんびりと流れる


春の1日
うらうらら

*

2010*03*14 Sun
00:02

ありがとうございました☆

春の雪が降り積もった寒い日

久しぶりのライブがおかげさまで
無事終わりました


足下の悪いなか
いらしてくださったお客さま

共演者のみなさま

そして公園通りクラシックスのスタッフのみなさま

ほんとうに
ありがとうございました!



ライブはといいますと。


めちゃめちゃ楽しかったです!




寡黙で通っているギターの潤さんが
普段のイメージと全く違うほどしゃべってくれたり


「ほっちゃれ節」で潤さんとリョウさんが「どんぶらこっこ×3 よぉ~!」と歌舞伎みたいに叫んでくれたり

裕子さんがそれ以上の音量をひとりで「カ~ムバ~ックサーモ~ン♪」と色っぽく歌ってくれたり

まりえちゃんがいつでも優しくしっかりと私を隅から隅まで面倒みてくれたり
(ちなみに彼女は私の10コ下である)



そんなライブ

いやもちろん
それだけではないですが

もとい

そんなこんななライブ
大変にスリリングでわくわくしながら歌いました


ジャンル、とかそういうことではなくて
うまく言葉にはできないんだけど
こういうことをやりたい と
思っていたことを


いま
やってみてます


今回また
つくづく
メンバーのみなさんに、すんばらしいサポートしていただきました



ああ
楽しかった~~!!!



早く次
歌いたいよ~!

ということで

次は3/21、22の2日間
浜松のよさこいのお祭り、がんこ祭り(はまよさ)にて
名古屋のチーム「天つ篝」さんと共演です


すごい人出らしいので迷子にならないようにきをつけます
(|||_|||)

あぶない
自分


ああ
楽しみだ




*

2010*03*08 Mon
14:53

明日は渋谷でライブです♪

先日 リハーサルがありました

明日の渋谷 公園通りクラシックスでのライブのリハです。

リハをやったのは
以前、よく出演させていただいていた
四谷メビウス


2年ぶりにお会いしたオーナー、益田さんは
一緒に行った娘ちゃんを見て驚愕し
「こ、こんな!」と、よくわからないコメントを。



メビウスのスタッフのきよちゃんは
お休みの日にもかかわらず
わざわざ会いにきてくれました。


ああああああ
なつかしい~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
またぜひ出演させてくださいね♪


構成とダンスで参加してくれているまりえちゃんと
ピアノの裕子さん、ギターの潤さん。
パーカッションの入倉さんはこの日お休みでしたが、
みんなで あーでもない、こーでもないと
けんけんがくがく


みなさま
おつきあいくださいまして
本当にありがとうございました。



おにぎりをにぎりしめながら
おんぶでリハを見守る娘ちゃんのおかげで
リハ終了時、私の背中はごはんつぶだらけでしたが(涙)


そんなめしつぶライブ、

いや、違った、


わくわくのライブ。


いよいよ明日です。



みなっさまとお会いできますのも
かれこれ1年半ぶりくらいでしょうか。


あああああ
なつかしい!!!!!!!!!!!!


みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。


『うためぐり/大切をつなぐもの』   

~石田倫依 Newシングル「ほっちゃれ節」発売記念ライブ~   

初めての出産を経た石田の、約1年半ぶりの、東京ライブ。 個性的な実力派ミュージシャンの面々に加え、今回は、主に舞台作品で活躍する 小林真梨恵を構成に迎え、新たな広がりに挑戦する。


■日時:2010年3月9日(火)
19:00開場
19:30開演

■場所:渋谷 公園通りクラシックス
0334642701(17:00~、月曜定休)
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
※JR渋谷駅ハチ公口より徒歩8分。

■料金:前売・ご予約/3500円(1dr付)      当日/ 3800円(1dr付)
■構成:小林真梨恵(タムチック)
出演:石田倫依(vo) http://www.norie-ishida.com     
鈴木裕子(pf) 高木潤一(g)入倉リョウ(per)小林真梨恵(dance)

■お問い合わせ:
公園通りクラシックス
0334642701(17:00より、月曜定休)       
石田  
09093806155  
contact@norie-ishida.com


*

2010*03*06 Sat
02:55

ねむい…


4時までには


ねるぞ!

*

2010*03*04 Thu
03:12

かぐわしく満たされたい



コーヒーをいれる


娘ちゃんが起きる前に
ひととき楽しめることもごくまれにあるが



たいていは
家事のあいまに味もわからず流しこんだり
何時間もたってからあたためて飲んだり


それでも
毎日やめられない


コーヒーは喫するもの


大好きなこの香りが家じゅうに満ちたなかであれば


あと1センチ
がんばれちゃうのだ



*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索