fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2010*01*20 Wed
23:43

ジョイママ♪

つくっちゃいました筠

育児サークル
Joyful Mama


略して
ジョイママ昢


ご近所ママ友達と
せっせこせっせこ

チラシをつくったり手遊びのリハーサルをしたり



二本橋こちょこちょたたいてすべって
階段のぼってこちょこちょこちょ~~眴


って覚えてます?


こんな単純なのが
乳幼児たちにはたまらなく楽しいみたいで



いやいや
わらべ歌は普遍です


ママ4人と
子たち5人


本日は大変にぎやかな打ち合わせでございました



がんばるぞぉ~裎

スポンサーサイト



*

2010*01*19 Tue
22:58

レコーディング終了♪

晴れわたった
しかしめちゃめちゃ寒かった先週土曜日

レコーディングが終わりました。


今回は、名古屋のよさこいチーム 「天つ篝」さんの新作。

「神語り三部作」というコンセプトで、今回がその最後でした。


このチームのみなさんは
やりたいことが非常にはっきりしていて大変おもしろく


それゆえ
毎回
自分にとっては初めて出会う課題満載のレコーディングになります




今回も

変態作曲家の鮎澤さんから音源が届いた時点で


これ


人間が歌うんですかい?


と聞きたくなりました




打ち合わせが進行していくなかで


きっと口がまわらないと思うのでスキャットになると思います♪
なんて甘い言葉に期待していたら


天つさんの凄腕ディレクター ザベスちゃんの

「ちょっとだけ聴いてみたいです♪」


のひとことで


しっかりと歌うことになりました。



いや~~~


人間
やればできるんだなと

毎回勉強させていただいております



「神語り~」の名にふさわしい 世界観あふれる曲に うまくなったらよいなあ


必死のレコーディング終了後は
楽しい楽しい打ち上げ


今回は一家で参加
というわけで
娘ちゃん、居酒屋デビュー♪

本人ものすごく楽しそうでした 笑

天つ篝のみなさま、鮎澤さん
もろもろ本当にありがとうございました。



3月には
静岡で行われるはまよさというよさこいのお祭りで
天つ篝のみなさんと共演できることになりそうです


迫力ある踊りと一緒に!
ワクワクだあ!



ここのところ
動く日々がつづいてまして


今週末はまた
長野です



かぜ
ひかないぞぉ~~~!

娘よ
たのむ!
ひかないでくれ~~~!

*

2010*01*09 Sat
07:40

ときめき

近所のスーパーに行こうと

娘ちゃんをおんぶしてゆるり自転車

今日も空が青いなあなんて思っていたら
突然声がした


「あっっ!!」



見れば
自転車にまたがった推定小学三年生くらいと思われる男子が

こちらを指さしたままかたまっている


なんだろうと思って行きすぎようとしたとき

男子は再び声を発した


「どっかで会ったよね!!」


えっっっ
そんな
もしかして



ナンパ?




いやそんなわけないだろう


自分のなかでかるく突っ込みが入ったあと


気を取り直してきいてみた


「そう?どこでかな?」


男子再び悩みながら自転車でぐるぐる円をかく



「あっっ!!わかった!!ならのき保育園でしょ!!」



えっとあたしが?
それとも娘ちゃんですかい?


とりあえずどちらもあてはまらないので

「う~~ん、違うんだあ。ごめんね~。」といったら


男子
「絶対会ってるよ!絶対会ったよ~~~!」と叫びながら
自転車で遠のいてゆきました



あれくらいの年齢の男子って
不可思議な生き物だ笑


いぇぃ いぇ~~い♪

*

2010*01*02 Sat
01:48

あけましておめでとうございます。

みなさま

2010年

あけましておめでとうございます。



年末から年始にかけて
怒涛のような日々がひと段落…

いや

まだ
してはいませんが


なんとかこんとか

新しい年を迎えることができました


娘ちゃんも
おかげさまで先日一才になりました



なんなんでしょう


感動してしまいました



無事に成長してくれたことに

そして


ただただ

ここに
こうして
在ってくれることに



2010年

自分なりのペースで
大事と思うことを大事に


仕事を
生活を

挑戦していきたいと思いますので


どうぞよろしくお願いいたします


みなさまの一年が
満ちた日々となりますよう




*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索