

2009年最後の満月の夜
信州は茅野の「縄文の女神LIVE」にお集りくださったみなさま,
ほんとうにありがとうございました。
今回呼んでくださった美咲さんは
凛としたまなざしと、澄んだ声をもつ、素晴らしいアーティストでした。
歌に対する真摯な姿勢は
やっぱり人をも巻き込むのですね。
若干17歳の二胡奏者、Kentoくんがゲストで出演してくださり、
「ほっちゃれ節」のカップリング曲、「ヤマトコトノハ」に参加してくれました。
いや~~~、いいですね!二胡!!
あの切ない響き。
ほんとにありがとうごございました。
そして、美咲さんとのデュエット曲、「それぞれの春へ」にあわせて、
書道家のhossanがコラボしてくださり、素晴らしい作品を書いてくださいました。
彼の娘さんは先月誕生したばかりということで、これまたもうめんこいめんこい写真を見せていただき
、きゅんとなりました。笑
そしておいしいお食事をいただいて
最後に整体までしていただいて。笑(←海羽根さんありがとうございました!)
もう、ほんと、すばらしい夜でした!!!
お客様や、スタッフとしてささえてくださったみなさん、
そして会場となった、「キッチンストーブかえでの樹」
そのすべてが、自分にとって素晴らしい出逢いとなりました。
みなさま、あたたかく迎えてくださって、ほんとうにありがとうございました。
もうね。
ほんとにたのしかったの!笑い
だってね
絵本から飛び出してきたみたいなまるい建物で
ガラスばりの窓から、満月がみえるんです
たんぼのまんなかに建っているから
月だけが明るくかがやいていてね
キッチンストーブで燃える、薪の匂い
そして煙がたなびいて
ああ。
たのしかった。
新曲「かぐや」をはじめてそこでお披露目しました。
作曲家の鮎澤さんもいらしてたのですが
一緒にどきどきしながら、お披露目でしたよね。笑
プライベートでも、またぜひ伺いたいと思います。
とっても魅力的なオーナー、かえでちゃん、次回、トランポリン楽しみにしてます♪
またよろしくお願いします。
みなさまも、長野に行かれる際にはぜひ!
ライブの映像を、後日またアップしたいと思いますので
どうぞお楽しみに!!
今日は写真にチャレンジ~~~!!!!
美咲さん、篠原さん
ほんとうにありがとうございました!!


*