fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2009*11*24 Tue
02:15

愛してる

PCが新しくなって快適なので


ひさびさに

愛する矢野顕子さんを堪能した



いろんな組み合わせでやってるけど

やっぱり私は

この方の弾き語りが最高だと思う



何年か前に

東京駅とつながっている

由緒あるホテルの改装前のイベントとして

彼女のコンサートがあって

連れていっていただいたのだけれど



そのときも

弾き語り




ピアノが呼吸して

息づかいが繊細な糸のように

そこいらに伸びてゆく




泣いたもんな



あまりに幸せで






そんな音楽を届けてくれる

大変態なやのさん




心の底から愛してる!!!
スポンサーサイト



*

2009*11*19 Thu
02:26

落ち葉からから

娘ちゃんがつかまり立ちできるようになったので

ちっちゃいくつをはかせて

はじめて外で遊んだ



家のまえの田舎道

すわりこんだ娘ちゃん



風の強い朝は

からから からから

落ち葉がころがる



そっかそっか

葉っぱはひらひらだけじゃないんだね



からから からから

娘ちゃんの目線で見る世界は




すこし青空が濃いみたいだ


*

2009*11*18 Wed
03:31

New シングル 「ほっちゃれ節」11/18発売!!


こんな嵐のような日々のなかで

いや

こんなときだからこそ、意味があると、心の底から思うのです。




ニューシングル、
つくってしまいました!!!!!!!!!!!!!!!!



作編曲は、数々のアーティストの楽曲やゲーム音楽、よさこい音楽にも定評のある鮎澤貴秀さん、
作詞は、うつくしい日本語を自在に編むブーレル七恵さん。
そして、小林秀彰さんによる、オリジンリティあふれるジャケットデザインがこの世界観を支えてくれています。



本日、2009年11月18日、
Web、電話にて発売開始です。




くるしみの夜もある、よろこびの朝もある。
それでもなんでも、生きることは素晴らしい。


「ほっちゃれ」とは、
北海道弁で、産卵の為に川へ戻ってきた鮭のこと。


母から子へ。
命を受け継ぐ、鮭の一生をモチーフにした、壮大な生命賛歌です。




2曲目は、うつくしい日本の言の葉を編んだ、
「ヤマトコトノハ」




お母ちゃん
足をふんばって歌っております。



ぜひともお聴きくださいますよう、
心よりお願い申し上げます。





「ほっちゃれ節」「ヤマトコトノハ」
試聴はこちらから

http://www.4ukmusic.com/ishida/



◆◆◆◆◆◆◆◆◆


(税込\1000)
「ほっちゃれ節」  c/w「ヤマトコトノハ」


2009年11月18日、Web、電話にて発売開始!


「いざ、時の川をさかのぼれ。」



初めての出産を経て、母たるものの逞しさを獲得した石田が、 あらたなる新境地へ。

太古の昔から脈々と続く「いのち」の意味を、 圧倒的な明るさと優しさで歌いあげる。


■ご注文・お問合せ

4ukmusic    

URL http:www.4ukmusic.com/ishida/
TEL 07065591244



*

2009*11*17 Tue
04:46

縄文の女神LIVE@信州・茅野


信州・茅野市で、毎月満月の夜に行われているLIVEに
初出演させていただきます。

オーガナイザーは、長野県を中心に全国で活躍されてらっしゃる、
シンガーソングライター、美咲さん。


さわやかながら力強くて、とっても素敵な歌声の美咲さん
ご一緒させていただけるのがほんとうに楽しみです☆

満月を見ながら、しばし縄文の世に
想いを馳せてみませんか。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



■2009年12月2日(水)
18:00Open/19:00start

■参加費
\2000(毎月開催:初回料金)
※参加者(初回)全員に進呈する「黒耀石お守り」をお持ちのかたは、二回目以降、リピーター料金\1500でご入場いただけます。
※フード・ドリンクは別途ご自由にご注文ください。

■会場
レストラン「キッチンストーブかえでの樹」
http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20001004/dtlmap/
長野県茅野市米沢埴原田298
0266737703

■後援 茅野市/茅野市教育委員会



http://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20001004/dtlmap/ *

2009*11*17 Tue
04:27

ありがとうございました☆

みなさま、ご無沙汰してしまい、ほんとうにごめんなさい!

8月ごろから、記憶がとぎれとぎれのような。。。



おかげさまで、怒涛のような北海道ツアーが、
無事終了いたしました。

さまざまご尽力くださったみなさま、陰で支えてくださったみなさま、
そして会場に足をはこんでくださいましたみなさま。
心から感謝を申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。


おおよそ1年ぶりのステージ。
緊張しました~~~!!!!!!!!!!





今回、
みなさんに支えられてここにいるのだなと
また、再確認させていただきました。
自分ひとりの力では決してたどり着けない場所。




そしてやっぱり歌が好きです。
全然スマートじゃないけれど、土くさいけど
やっぱりそういうものが、私は好きなんだと思います。



これからもよろしくお願いします。

心から。
ありがとうございました。





テンポはゆっくりですが
この状況だからこそできることを、
スタートしてゆきます。

どうぞ楽しみにしていてくださいね。







*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索