fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2009*06*27 Sat
14:12

ただいま

汽車にゆられております。

白樺

田んぼ

牧草ロール

麦畑



ゆらゆら ゆられて

いざ札幌へ




10/18に札幌市教育文化会館で行われるコンサートの打ち合わせに行ってきます


そうそう

こちらでは


いまも
JRのことを

「汽車」

っていいます



いいでしょ
スポンサーサイト



*

2009*06*27 Sat
01:20

突然ですが

北海道にいます



娘ちゃん

飛行機デビュー


離着陸時

眉間にしわを寄せ
怪訝そうな顔をしつつも

泣くことなく
(山本山みたい)
初フライトを満喫

隣に座っていた
2人のめんこいお姉さんたちに
遊んでもらい
ごきげん



彼女たちは
乗馬のインストラクターや調教師の学校に行っているそうで

これから2ヶ月
とある町にある牧場へ
研修に行くところでした


ひとりは
二年前までニューヨークに住んでいて
日本と台湾のハーフ

17歳だというのに
いっぱしのレディで

私と娘ちゃんをずっと気づかってくれた

リュックに荷物を押し込んでくれて


離陸のときは励ましてくれて


ペコちゃんキャンディをくれて(私に)

娘ちゃんを抱っこしてくれて


いろんな話をした



ブランディと呼んでお気に入りの
大きなぬいぐるみは足元に押し込まれ

離れられないんですと笑う


あなたのママとパパは
なんて素敵な人間にあなたを育てたのかしらと伝えると


ありがとうございますと
はにかむ様子が
これまた本当にすがすがしくて



いやほんと
娘ちゃんにも
こんなふうに成長してもらえたらなと
心から思いました




私がおっぱいを飲ませていたら



「牛乳ですね」



とさわやかにほほえんだ彼女



日本語って


ちょっと


むずかしいよね



*

2009*06*20 Sat
00:17

梅シロップを仕込みました


昨年

異常な豊作ぶりをみせた梅の木は

今年はやはり
全体的にはちんまりと

でも
ひとつひとつが
大ぶりな実をつけました



梅酒はまだまだたくさんあるので


梅シロップ
ひと瓶だけ


ひかりに透かすと
きんいろの


夏がすこし
待ちどおしくなりました

*

2009*06*17 Wed
22:38

にんじん

近くのスーパーの駐車場の脇に

ちいさな露天があって

まんまるい顔と
まんまるいおなかの
かわいいおじさんが野菜を売っていた

なかでも
目をうばわれるほどあさやかな色のコントラスト
それは
葉っぱつきにんじん


「皮まで食べられますか?」

「はい。いまここの畑で抜いて袋に入れたばかりです」


指さしているのは露天のすぐ横
さまざまな野菜が植わっている


「無農薬ですか?」
「無農薬です
葉っぱはかきあげにすると、セロリみたいな香味が楽しめます」

まんまるい目をきらきらさせるおじさん

無農薬
葉っぱつきにんじん3本
産地直送


100円ナリ



皮つきのまま
千切り
たまねぎとにんにくのみじん切り
オリーブオイル
ツナとあわせて
ホットサラダ

黒こしょう
気持ち多め

えぐみは皆無


ああ

にんじんって
こんなに甘い



葉っぱは

セロリと一緒にオムレツに

さわやかな香りが鼻に抜ける


フードマイレージ
限りなくゼロに近くかつおいしい


しっぽまで余さず
いただきました


ありがとうございます

*

2009*06*15 Mon
00:38

恍惚

ご招待をいただき


帝劇にて
観てまいりました


ミュージカル
「ME AND MY GIRL」

ミュージカルコメディだったのですが

実力者ぞろいの舞台は本当に見ごたえがあり


特に

主演の井上芳雄さんと
草刈正雄さんは


最高に素敵でしたわ


2人とも
外見とキャラクターとのギャップがすばらしく


ああ
やはり
ひとりの人間のなかにあるギャップって絶対に魅力だよなあと

持論をあらたにし


久しぶりに目がハートになったのでした


ミュージカルっておもしろい と


久しぶりに思いました


満ちたなあ




しかし


これまた半年ぶりの都内


ひとの多さに
ある意味カルチャーショックでした




*

2009*06*11 Thu
00:31

復帰第1弾コンサートのご案内

みなさま


「子をかついで歌いますっっ」


と宣言いたしました
私、石田倫依


お約束どおり
この秋
かつぎながらの復帰第1弾コンサートは、北海道に決まりました。


コンテンポラリーダンス公演「櫻の園」
国内外で活躍する素晴しいダンサーの方々が集結する、ダンスファンにはたまらない2日間。
公演と、ワークショップ、そしてコンサートの3部門で開催されます。
その2日目の夜が、石田倫依コンサートとなります。

今回は、情熱と色香に満ちたギタリスト高木潤一さんとともに、
本公演出演ダンサー、札幌で活躍されているゲストの方々をお迎えし、
魅力的なコラボレ-ションをお届けいたしますので、どうぞお楽しみに!


♪櫻の園公演オフィシャルサイト 
   http://www.ac.auone-net.jp/~sakura-r/index.htm
♪コンサート情報
   http://www.ac.auone-net.jp/~sakura-r/von/profile_m.htm



また、フランスと長野、東京、時差も国境も言語も越えて制作中の、
新曲もお披露目予定。


札幌在住のかたも、そうでない方も、
パワーアップいたしました石田倫依を
ぜひともご覧下さいませ。


お会いできますのを、心から楽しみにしております。


梅雨入りの
曇天のもと

心からの感謝をこめて。




*******************************************************


「 櫻 の 園 」 石田倫依コンサート 



~ きんいろの季節に ひかりこぼるる  うた こぼるる ~



■日時 2009年 10月18日(日) 18:00開演 (開場は30分前)
■会場 札幌市教育文化会館小ホール http://www.kyobun.org/
■料金 前売/当日 2,000円 (17日、18日両日上演のダンス公演とのセット券割引あり。)
              
  ※ ダンス公演3500円、コンサート2000円、合計5500円のチケットが4500円となります。
   (コンサート当日、ダンス公演半券提示で500円割引となります。)

■販売 ローソンチケット Lコード 17647  http://l-tike.com/ 
    教文プレイガイド 011-271-3355   http://www.kyobun.org/playguide/
    櫻の園実行委員会rin  011-846-1968(FAX兼)・rin_32@hotmail.co.jp
    石田倫依 contact@norie-ishida.com


~ 出 演 者 ~ 

石田 倫依 (ヴォーカル) 
高木潤一(ギター)  

井浦しのぶ (ヴォーカル)  

Ree.(ヴォーカル)


◆アーティストプロフィール◆ 


石田倫依 オフィシャルサイト http://norie-ishida.com

高木潤一オフィシャルサイト  http://takagi.fc2web.com/

井浦しのぶオフィシャルサイト http://sapporolive.cube-web.net/shinobu/



■お問い合わせ・予約  
            ・櫻の園実行委員会 rin_32@hotmail.co.jp                      
                    090-9081-3613
            ・石田倫依 contact@norie-ishida.com
----------------------------------------------------------------------------------------------------



















*

2009*06*09 Tue
01:45

私のお気に入り

田山ひろみさんのアルバムに入っている「マイフェイバリットシングス」をリピートして聴いていたら


突如

あたしのお気に入りを大声で叫んでみたい!



猛烈に思った



ので



つれづれなるまま
あくまでおだやかに叫んでみたいと思います



そんなわけで栄えある第1回目


大好きな歌手
レア・サロンガ


ミュージカル「ミス・サイゴン」のヒロイン、キムのオリジナルキャストである

ディズニー映画「アラジン」の主題歌(たしか2組いるんだよね、そのうちの1組)を歌っているひとと言えばわかる方も多いかしら


大学生活を
ほぼ英語ミュージカル(←サークルのようなもの。キャスト、スタッフ合わせて総勢150人くらいで一年に一回本番があった。)の舞台にささげた私は


三年生のときにこのキム役を頂いた


英語ミュージカルの「英語」という趣旨はとお~~くにさておき


ミュージカル

ミュージカルですよあなた
ともかく
歌ですわよ


作品が決まり、どれどれ、と聴いたCD「ミス・サイゴン」


おおげさでなく身ぶるいがして


しゃがんだまま
スピーカーの前から動けなかった


しゃらしゃらと涼やかで
オーガンジーみたいにふわふわとやわらかく
冴えた月あかりのようにきりきりと澄んだ歌声



もう理屈ぬき
生理的に好き
大好き



ロンドンの中古CD屋でほんやりと手にとったら彼女のシングルだったり


ニューヨークの中古CD屋では彼女がナレーションをしている「くるみわり人形」を見つけた


たいして海外に行ってるわけでもないのだけれど
そんな偶然いや必然の出会い
好きならばひきよせるのでしょうね


しかもなんだか中古CD屋ばっかり…

まあ
それもおいといて


ブロードウェイで「ミス・サイゴン」がクローズするとき
期間限定で彼女が再びキム役を演じるのを知って


迷わずニューヨークへ観に行った



圧倒的な存在感と
やはりやはり
身ぶるいがとまらなかった歌声


すごい
生で聴けてほんとによかった


最後に白状しますと
手紙を書き
出待ちをし
もみくちゃになりながら
日本から持っていったお手玉を手渡しできたことは


あたくしの
特筆すべきミーハー体験のひとつです


はい



*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索