fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2008*12*18 Thu
18:34

まる


夕焼けがまるく広がる

太陽がまるくかがやく

自転車に乗ったまま握られた中学生の手のなかのメロンパン
やはりまんまる


まんまるまるまる
地球はまるい


そうなんだ

ぜんぶ
つながっているんだ


スポンサーサイト



*

2008*12*10 Wed
21:23


雨あがりの
黒く濡れたアスファルトから
立ちのぼる朝


思わずかるく
ツーステップ
*

2008*12*09 Tue
11:15

ハコハコベジカフェ


いかがですか

なんて魅惑的なひと皿

友人あんりちゃんが営む、
ハコハコベジカフェのランチメニュー。
野菜たっぷりのカレーです

しいたけ
じゃがいも
いんげん
にんじん
さつまいも

彩りよく素揚げされたたくさんの野菜、特に肉厚のしいたけの滋味に脱帽でした。


このほかにも
モッフル(おもちを使ったワッフル♪)やら、ひよこ豆のペースト、蒸し野菜など、おいしくてからだに優しいメニューがそろってて、もう驚喜乱舞ってかんじです。


嘘偽りなく
ここのものは飲み物に至るまで、す~べ~て!おいしい!


食材すべてにオーガニックのものを使っていて、紅茶なんかもほんとうに最高。こんなに味わいが違うんだと、しみじみしちゃいます。


それにしても、スタッフのみなさんの創意工夫と舌の確かさはすばらしくて。


特筆すべきは
野菜パフェ♪♪♪


ね~ね~どんなお味だと思う???


あ~~~
たまらない…

これはもう
ご自分の目と舌で味わっていただくしかないです☆
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩6分。
ガラス張りの明るい店内は居心地ばつぐん♪
男性ひとりでも大丈夫ですよん。

野菜不足と感じたらおいしいものが食べたかったら
楽しい会話がしたくなったら

ぜひとも足を運んでみてくださいね


ハコハコベジカフェ↓
http://usmist.blog105.fc2.com/
*

2008*12*02 Tue
13:58

まだまだ未熟…


ピザを焼いた


生地をこねてこねて

あったかい場所をさがして 発酵発酵

ふくふくふくふく



しかし



なにせまだ未熟…



爆発寸前の
西高東低ピザができました♪




おいしければいいよね~♪♪



*

2008*12*01 Mon
18:47

ありがとう


このところ

息をのむほどに空があざやかで


夕暮れどきは
いつも涙が出る



自分よりも大切ななにか


そこに在るものの不在を想像して涙が出るなんて


思いもしなかった



こんなにも

待つしかない時間


完全なる受動の時間に

まぎれもなく
大きななにかを思う

きづかせていただいて
ありがとう *
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索