fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2008*10*12 Sun
19:13

産休前、ライブ終了♪

こうばしい秋の夜

ピアノの音色とともに
産休前、最後のライブが終わりました


お店に入りきれず
外で聴いていただいてしまったお客さま
長時間ほんとにごめんなさい!足腰は大丈夫でしたか?

すべての皆さま
見守っていただきまして
ほんとうにほんとうに
ありがとうございました


わたしはやはり
たくさんのみなさんに支えられていたからこそ
こうして歌ってこらるたんだなと
思いました


「倫依」という名前には
ふたつともにんべんがついていて
これは
「人と支えあって生きていく人になりますように」という意味をこめて
父がつけてくれたそうなのですが

こんなにもたくさんのひとに支えていただいていると知ったら
きっと驚くことでしょう

支えてもらってばかりいないで
支えなさいと
怒られるかもしれません
笑。


はい。
ほんとにそうだ。
がんばらなくちゃ。

ここからは
しばし充電期間

ひとつひとつ
向き合うべきものとじっくりと
向きあっていきたい

手始めに

ぬか漬け
はじめました

笑。

ぬか床をかきまぜて梅をつけて
パンを焼いて
草をつんで

いのちの歌を
歌いたいと
祈っています


いままでほんとうにありがとうございました

これからも
よろしくお願いします


感謝をこめて
秋のよき日に

倫依

スポンサーサイト



*

2008*10*08 Wed
03:23

渋谷毅さんとLIVEご一緒させていただきます♪

秋深し
隣りは何をする人ぞ

こうばしい日々
いもくりかぼちゃがおいしい季節ですね

みなさま
いかがお過ごしでしょうか



大学時代の
こんな秋の日

山下洋輔さんをはじめとする
そうそうたるメンバーで行われた北海道でのジャズフェス。
あまりの大感動に
バイトの焼き鳥売りを忘れて走り回ったあの日。

まさか、あの演奏をしていた方とご一緒させていただく日が来るなんて
夢にも思いませんでした。


映画「嫌われ松子の一生」や、みんなの歌「ぼくのミックスジュース」など、作曲家としても活躍。あの素敵な渋さ知らズにも参加。素晴らしきピアニスト、渋谷毅さんと、初めてご一緒させて頂きます。緊張とともにワクワクだあぁぁ!笑

産休前ほんとうの最後ライブ。7ヶ月のまあるいおなかで歌います。笑。このスペシャルな日に、お会いできますのを、心から楽しみにしております。
~Norie~


■高円寺グッドマンお問合せ:09026337320
♪10/10(金)
20:00~50分st×2回(あいだ休憩あり)♪MC\2400
※JR高円寺南口を出て右折、線路沿いの道を徒歩1分、左手の焼鳥屋を左折、焼鳥屋の2F。

~出演~
渋谷毅(pf)
石田倫依(vo)


*
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索