fc2ブログ

鹿とオルガン、日々ノリエ

ヴォーカリスト石田倫依がつむぐ、愛おしき日々のかけら。

2008*06*26 Thu
12:28

あかり


昔から

蛍光灯のひかりがきらいです

すみずみまで照らし出す

あの、ぱっきりした観じが

どうもなじめない


ぼんやりとした

あたたかいひかりに

どうしても惹かれます


そんなあかりは

「明かり」ではなく

「灯り」というのがふさわしいような気がします


アジアン雑貨のお店で

すわりこんで選んだ「灯り」



やわらかな布が

やさしいひかりにしてくれる

お気に入りの灯り



さて今日は、赤羽にてライブです。


ピアノで泣かせて、トークで大爆笑の鈴木裕子さんと
ご一緒します。

もしかしたらスペシャルゲストもあるかも!?
どうぞ、お楽しみに!
お会いできますことを楽しみにしております。

■赤羽 テコローテ
http://www.tecolote.jp/shop.
北区赤羽1-50-5 川口ビル 1.A
03-3902-3732

●JR赤羽駅 東口下車 徒歩10分
(1番街を入り、喫茶「どな」を右折。三角公園、鍼灸院の角を右折し、4つ目の角手前)
●地下鉄南北線 赤羽岩渕町駅 2番出口下車徒歩3分

MC¥1500
1st/20:30~
2nd/22:00~



スポンサーサイト



*

2008*06*24 Tue
02:54

眠り姫


自分で姫とは

さすがに何ごとかと思いますが

まあ

そこはさておき



わたくし

かなりの眠り姫でございます


仕事柄

不規則を絵に書いたような日々


10年近く

昼夜逆転もはなはだしい

へんな毎日を送っておりました


しかし



ここ1年のあいだに

わたくし

悟りました



わたくしは眠いんです

寝ないとだめな人間なんです



オールナイトなんてとんでもない

タクシー乗ってでも

帰りたい

帰りたいんです




そういえば

私が赤ちゃんだった頃

ミルクも欲しがらず

泣きもせず

ひたすら20時間も眠りつづけ

母親を不安に陥れた眠り姫



そーよそーよ

しかたないのよ

だって筋金入りだもん♪



と開き直っていたら



先日

血圧が異常に低いことが発覚した



上が77

下はなんと28



たしか2年くらい前にはかったときも

83と44くらいだったなあと思い出し


眠り姫

あせってプル-ン食べてます



血圧低いときは

どうしたらよいのでしょうか?


よい方法を知っていたら

教えて下さいませ~(涙)






*

2008*06*21 Sat
13:20

中央線。。。

昨日は阿佐ヶ谷にてライブ

たくさんのお客さまが来てくださって

とっても楽しい夜になりました♪


ピアノは鈴木裕子さん。

ピアノはもちろんのこと、

絶大なる定評のある、彼女のMC!!(笑)

ほんとうにすごいんです!笑

客席は笑いの渦でございました♪

あ~、おもしろかった!(涙)

昨日は沖縄出身のお客さまもいらしていて、

沖縄の曲を歌ったときには、

かけ声やカチャ-シ-も♪

みなさま、ほんとうに楽しい時間をありがとうございました。



さあ~、帰るぞ~~!と思いきや!!!!



なんと、まさかの中央線ストップ。

うそん。。。



花の金曜日の中央線にて発生した

悪夢の信号機故障

ひと駅進むのに20分



ようやく家に辿り着いたのは

午前2:30




ああ。

東京は

ひろいんだなあ。



人としては無理な距離を

移動している毎日なんだなあ。



という事実を

あらためて

思い知った明け方でした。笑



写真は

前にブログにも書いた

フレンチブル♪


かわいいでしょ♪♪












*

2008*06*18 Wed
17:41

救世主登場!

最近

バナナジュ-スを飲むことにしている

しかも毎朝


バナナに牛乳、ヨーグルト

いたってシンプルな材料なのだけれど

バナナをひたすら包丁できざんで

ねろ~~~っとながしこむ



っということを

せこせこやっていた私



ついに!!!

強い味方があらわれたのである!



じゃじゃ~~~んっっっ♪♪

何をかくそう

その実体はこの

ミル&ミキサーくん♪



あんまり家電を欲しない私は

よっぽど必要に迫られないかぎり

買うことはないのだが




えへ


こんな楽しいものもあるのね♪


えへ



バナナジュ-スが10秒でつくれちゃうなんて♪



えへ


ねろ~~~ってしなくてもいいのね♪



ミル&ミキサーくん

ばんざい♪



*

2008*06*17 Tue
13:18




去年より20日も早く梅雨入りしたはずなのに


したらしたで
今度は夏かとみまごうばかりの陽射し


まったくどうなっちゃってるのでしょうね


先日の四谷メビウス
フラメンコギターの潤さん
パーカッションの 佐藤さん


いやぁ…
かっこよかったです♪


クラシックの名曲、ボロディンの「だったん人の踊り」

どことなく不思議な空気感が漂う、大好きな曲なのですが、

今回はまた
オリエンタルな雰囲気になりました。


いや~
楽しかったなぁ~♪

おなじみ若松岳さんが、また写真を撮ってくださいましたので、男性陣の色香を堪能してくださいね☆
岳さん、ありがとうございました(^-^)/

今日はこれから「Booquet」リハ。
長丁場ですが、がんばるぞぉ~~!
*

2008*06*14 Sat
17:10

昨日と今日




花の週末金曜日

昨日は阿佐ヶ谷Beecharsでのライブ


ここはOPENしてまだ二週間の新しいお店です。


ステージがとっても素敵で、
カワイのグランドピアノも入ってます。

昨日は23才のフレッシュな超美人ピアニスト、高木里代子ちゃんと。


やわらかな音とかわいいキャラクターが、
なんとも素敵でしたよん♪


素敵な写真をとってくださったのは若松岳さん。


いつも本当にありがとうございます☆
o(^-^)o



さあ
週末2日目の今日はおなじみ四谷メビウス


今日は
フラメンコギターの高木潤一さん
パーカッションの佐藤唯史さんのお二人と
ご一緒します。



個性的な情熱と色香、繊細な響きが
どんなふうにとけあうのか


とってもとっても楽しみですo(^-^)o


大人の夜。
ぜひいらしてくださいね☆


四谷メビウス
0333413732
http://www.mebius-yotsuya.jp/

MC\2300

1st/19:30~
2nd/21:30~

お会いできますのを楽しみにしております。\(^_^)/
*

2008*06*11 Wed
01:53

6/28「Booquet」リハ


本日もリハ

いよいよ本番が6/28に迫って参りました「Booquet」


ダンサーのまりちゃん、アコーディオンの大塚さん、そして演出補の北川さん。

本日はダンサーの陽平くんも練習がてら、遊びに来てくれたとあって、にぎやかな稽古場となりました。



わたくし。
久しぶりに踊ってます。


おふろ。
必要です。





明日は2ヶ月ぶり、六本木ケイノブにてライブです♪


落ち着いた雰囲気が人気のお店、大好きなピアニスト、鈴木裕子さんと、

コブクロなど数々のアーティストのサポートでも大活躍の、SAX&Fl藤田明夫さん。


音を聴いてワクワクしちゃう。
ほんとに楽しくなってしまいますよ。


フリードリンクですので、ぜひ、ごゆっくり音楽を楽しんでくださいね♪
お待ちしております☆


そして、いつも言ってますが、ここのオーナー奥様手作りのグラタンが、絶品!ぜひぜひ、お試しあれ~♪(^-^)/


■六本木ケイノブ

アマンド前から芋洗坂を30秒下る。右手ビルの三階(一階は牛丼の吉野家)

フリードリンク
\6500(MC込み)

~出演~
藤田明夫(s.sax&fl)
鈴木裕子(pf)
石田倫依(vo)


*

2008*06*09 Mon
11:08

フレンチブル

突然ですが

家への帰りみち

外で飼われている
フレンチブルドッグがいる

昔たしか
犬好きの友人が言っていたはず

「フレンチブルはすっごく繊細だからね、
繁殖もむずかしいし、さびしいとふるふるしちゃうんだよ。」


ブルドッグなのに
なんだかおセンチね

そんなことを思った記憶がある


そんなことを考えていたらば
うちの近所に
突如あらわれたフレンチブル


お散歩もあんまり行ってる感じじゃないし
夜通ったらいつも麻袋にあたまつっこんで
いびきかいてるし
おきているとき挨拶したら

「え?わし?」

ってかんじで
なんとも犬らしい愛嬌がない


でも

なんとも言えずかわいい
毎日のぞいて声かけちゃう

人間並みのいびきが聴きたくて
毎回自転車を止めちゃう


今年後半の目標
やつのハートに侵入する


みなさま
御期待lください



ちなみに




フレンチブル君が飼われていたスペースには
それまであひるが飼われていました


あひる君の運命や、いかに。。。












*

2008*06*06 Fri
02:33

復活♪

みなさま、ご心配おかけいたしました。ホームページ復活しております。
Y(>_<、)Y


あちらこちらからご心配を頂きまして、ほんとうにありがとうございました。


あらためまして。
よろしくお願いいたします☆



今日は銀座、「お尚&パトラ」でのライブ。
メンバーは、フルートの石井幸枝さん、ピアノ&ボーカルの田山ひろみさん。

ひと呼んで、「最強トリオ」笑!


お客様から命名して頂いたのですが、なにが最強なのだか、本人たちも未だわかっておりません。



歌の仕事をはじめたばかりの、今以上にすっとこどっこいな私を、優しくきびしく鍛え続け、見守り続けてくれている、大好きな先輩たちです。


人となりも、ほんとうにあったかくて、太陽みたい。

そういえばひろみさん。コンサートを観にきたうちの母をハグしてくれて、母が「ああやわらかい~♪」って感激してたなあ…。笑


体温って大事ね。


今日はお客様にも素敵な3人の女性がいらっしゃって、華やかに彩って下さいました。


みなさん、しっかりとそこに在る感じが、とても素敵でした。

またぜひ遊びにいらしてくださいね~♪
*

2008*06*03 Tue
23:16

きゃ~~~Y(>_<、)Y

石田倫依ホームページが消えているっ!

などと思わないでくださいねっ!

実はサーバーのお引っ越しがあり、
それに伴ったホームページのお引っ越しが
なぜかうまくいかなかったようなのです…


たぶん明日明後日には改善されると思いますので

くれぐれもお気に入りから削除などされませんよう(>_<)/

よろしくお願いしま~す☆

のりえ *
プロフィール

石田倫依

Author:石田倫依
歌をうたっています。ライブやレコーディング、時々芝居やパフォーマンスを。
コーヒーと読書をこよなく愛しつつ、日々世界を迷走探検中。
褒め言葉は「変態」。よろしうに。

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索